・私鉄


681系スノーラビット ほくほく線を走ります

南海ラピート これぞ地元電車 電車に乗る度にお目にかかります。 難波と関空を結びます。鉄火面と丸い窓が特徴です。  

 

03年10月 6000個限定発売の7000系パノラマカー(白帯) あっちゅうまに売り切れとなったそうです。 7000系パノラマカーは、年少の頃の憧れ車両のひとつでした。 日本で初めての2階運転台、前面展望車。 1961年から運転が開始されたそうです。 カッコいいですぅ。 ホーンの音ももカッコいいでんすよぉ。

 

このパノラマスーパーは2001年イベント限定販売品 ヘッドライトがシールとなりました。パノラマカーの伝統を受けて、眺め良さそうです。 

名鉄軍団 左:名鉄ブルーライナー・パノラマスーパー 右:真っ赤な名鉄パノラマカー 名古屋行と 岐阜行です。 パノラマカーは真っ赤なので、貴史は大好き。 なんで、生産中止になったんでしょう? 復刻して欲しい電車のひとつです。 色も明るいし、子供受けすると思うのですが。 もちろん大人受けもします。 限定品なんか作ると絶対売れますよ。トミーさん。   

 


モ510 路面電車 




地元大阪の近鉄アーバンライナー  レモンライナーを01年5月に買いました。 帯の色がレモン色のレモンライナーですが、写真では違いがよく分かりません。

   

 

ビスタカーは窓がいっぱいで眺めが良さそう。ヘッドマークは賢島。車輪が赤の方は、元祖ビスターカー。   シーズントライ桜セット(2002年春)として登場したビスタカーのヘッドマークは湯ノ山温泉。 細部まで塗装されての復刻です。

 

このビスタカーはイベント会場限定品(2002年夏) ヘッドマークが京都になっています

ファーストトライ きいろ として登場の伊勢志摩ライナー。 アーバンライナー塗り替え商品ですが、雰囲気はばっちり出ています。

 

阪急 通勤特急6300系 東海型塗り替え品で限定発売されたようです。 東海型を塗り替えるだけでも雰囲気がでます


阪急8000系 2002年3月の限定品です。 関西私鉄としては、限定品第1号です。 さて、これに続く限定品はあるのでしょうか?


プラレールのページへ 山本王国HOMEへ 

 

 ”プラレール”は、(株)トミーの登録商標です。