しろやま農作業日誌
2008年度

     


2008年4月6日(日)晴れ
8時30分から畠全体の耕作作業と周辺の草刈作業を行った。猪避け柵は松野さんが外し、一度トラクターで全体を耕していたので、土はとても軟らかだった。出席者は、井上さん、神本さん、野村、松野さん、森重さんの5人。11時に作業終了。
次回は4月13日9時から里芋を植える準備をする。

2008年4月13日(日)曇り
8時30分から小屋の前へ日よけ用の屋根を作る作業を行う。昨日の総会後の懇親会で飲みすぎた面々は不参加。井上さん一人で作業。
次回は4月20日8時30分から里芋を植える予定。

2008年4月20日(日)晴れ
8時30分から里芋畑を耕して、里芋の植え付け作業を行う。松野さん家から耕運機を譲り受け、耕運機で畝を立て、そこに里芋を置いて行く。50センチ間隔で一列約20個、12列植え付けした。同じ畠の芋を種芋で連作するとよくないという事で、種芋は河本さん家から半分もらい、残り半分は親父の会で取っておいたの里芋を使った。畠全体の耕作作業と周辺の草刈作業を行った。参加者は、内藤さん、野村、松野さん、森重さんの4人。11時に作業終了した。

2008年5月11日(日)晴れ
8時30分から畠周辺の草刈と里芋畑の猪避け設置作業を行った。参加者は、赤尾さん、井上さん、井上さん、神本さん、野村、原田さん、原田君、森重さんの8人。今日は、さつまいも畠の畝つくりを予定していたが、昨日の雨のため中止し、来週行うこととし、10時に作業を終了した。

2008年5月18日(日)晴れ
8時30分からさつまいもの畝作り作業を行った。参加者は、神本さん、内藤さん、野村、原田さん、原田君の5人。台風の影響があってはいけないので、マルチシートを覆う作業は来週行うこととし、10時30分に作業を終了した。

2008年5月25日(日)曇り
8時30分からさつまいもの畝へマルチシートを覆う作業を行った。
3畝にはすでにマルチシートが覆ってあり、原田さんが時間を作って植えられたのであろう、芋のつるが植えてあった。参加者は、内藤さん、野村、森重さんの3人で、10時30分に作業を終了しました。次回作業は、6月8日、小芋畠の草取り作業を行います。

既にさつま芋のつるが

芽が出た小芋

さつま芋の畝
  

2008年6月8日(日)晴れ
8時30分から小芋畠の草取り作業を行った。参加者は、井上さん、井上さん、河本さん、神本さん、野村、原田さん、原田君、弘永さん、松野さん、森重さん、山県さんの11人。10時30分に作業を終了した。
次回は、6月22日に小芋畠の泥寄せ作業を行う予定です。

2008年7月6日(日)晴れ
7時30分から城山野菜団地農道の草刈作業。親父の会からは、神本さん、野村、松野さん、山県さんの4人が参加。9時から小芋畠の草取り泥寄せ作業と猪除け柵の取り付け作業を行った。参加者は、井上さん、河本さん、神本さん、野村、松野さん、山県さんの6人。11時に作業を終了した。
次回は、7月13日に畠周辺の草刈作業を行う予定です。

2008年7月13日(日)晴れ
畠周辺の草刈作業を行う。朝から日差しは強い。松野さんは8時から、野村は8時30分から草刈作業。10時に作業を終了した。
次回は、8月3日に畠周辺の草刈作業、小芋畠の泥寄せ作業と刈り取った草を覆う作業を行う予定です。

2008年8月3日(日)晴れ
小芋畠と畠周辺の草刈作業を行う。朝から日差しは強い。参加者は、神本さん、野村、松野さん、森重さん、山県さんの5人でした。野村は10時から参加。小芋畠に水を撒いて、11時半に作業を終了した。
次回は、8月10日に刈り取った草を小芋の畝に覆う作業を行う予定です。

2008年9月7日(日)晴れ
じゃがいも畠の耕作と小芋畠の草刈、草取り作業を行う。草ぼうぼうだった小芋畠も草をとって何とか見れる状況になった。参加者は、井上さん、野村、原田さん、松野さん、森重さんの5人でした。小芋畠に水を撒いて、11時過ぎに作業を終了した。

2008年9月14日(日)晴れ
じゃがいもの植え付けを行った。

2008年10月5日(日)曇りのち雨
7時30分から城山野菜団地の道草刈作業。親父の会から山県さんと野村が参加。地権者として松野さんと森重さんが参加した。9時には終了。作業後の雑談の中で、親父の会の畠は猪にやられてるよとの話が出る。猪は種芋を掘るから、じゃがいもを植えたらすぐ策をしないとダメとの話だった。その後、親父の会のじゃがいも畠に行くと、今年もじゃがいも畑はあちこち掘り返されていた。若干芋の芽が出た茎があったので、コケかけていたものはしっかり泥をかけなおして、猪除け柵の取り付け作業を行った。参加者は、赤尾さん、井上さん、兼平さん、河本さん、内藤さん、野村、松野さん、森重さん、山形さんの9人でした。9時過ぎから雨が降り始め、10時に作業を終了した。

2008年10月13日(月)晴れ
鷹飛原八幡宮の草刈作業の後、城山野菜団地の草刈作業を行う。参加者は、原田さん、野村、森重さんの3人でした。

2008年10月25日(日)曇りのち雨
時折小雨が降っていたが、8時30分からじゃがいも畠の泥寄せ作業を行う。今年も猪にやられたが、30株くらいは何とか残っていたので、これらに株に肥料をやり、泥をかける。参加者は、河本さん、野村、松野さん、森重さん、山縣さんの5人でした。10時に作業を終えた。

2008年11月2日(日)晴れ
8時30分から道路脇の草刈を行った。参加者は、河本さん、野村の2人でした。10時に作業を終えた。

2008年11月9日(日)くもり
18時から神本邸でげんこつまつりの打合せを行った。参加者は、井上さん、河本さん、神本さん、原田さん、原田君、野村、森重さん、山県さんの8人でした。会議後、げんこつまつりの成功を祈念して懇親会を行いました。

2008年11月16日(日)晴れ
8時30分からげんこつまつりの準備で、焼き鳥の串作りをする。11時30分に終了。参加者は、井上さん、河本さん、原田さん、野村、松野さん、山県さんの6人でした。

2008年11月22日(土)晴れ
8時に夜市小PTA室に集合し、テントや足場板等を城山団地に運ぶ。昼食を皆で食べ、昼からは、野菜団地の人からの野菜寄付の受け入れと里芋の皮むきをする。16時30分に終了。参加者は、赤尾さん、兼平さん、野村、原田君、原さん、松野さん、宮本さん、森重さん、山県さんの9人でした。夕方からは、女性人が、才原会館で、こごと鍋用の野菜の下準備をした。

2008年11月23日(日)晴れ
7時に城山野菜団地に集合し、げんこつまつりの準備をする。消防団の皆さんが訓練で途中参加のため準備に多少時間がかかった。11時から14時までげんこつまつり。参加者は、赤尾さん、井上さん、兼平さん、河本さん、神本さん、内藤さん、中村さん、野村、原さん、原田さん、原田君、松野さん、宮本さん、森重さん、山県さん、溝口君の16人と女性サポーターの皆さんが15人でした。


片づけをして16時30分から神本邸でふぐ刺し、ふぐちりで直会をした。参加者は、赤尾さん、井上さん、兼平さん、河本さん、神本さん、内藤さん、中村さん、野村、原さん、原田君、松野さん、宮本さん、森重さん、山県さん、溝口君、弘永さん、松野さん、野村さん、森重さんとお友達、の20人でした。
 また、当日今後の日程について協議した。門松つくりの準備を12月20日(土)に行い、その日に18時からげんきやで忘年会、翌21日に門松つくりを行う。今年は夜市ウマまつりが中止のため門松つくりが、今年度の親父の会の最終行事となる。