♪♪ 415通信 75号 ♪♪
2004年5月8日発行


 

【4回目の通し】

 順不同ではありましたが,全曲(と思う)網羅しております。前号から今号発行までの間,坂本先生による練習が2回(4月18日,5月2日)ありました。だいぶ身に付いてきた曲,まだよく歌えない曲など次第にはっきりしてきました。しかし,出席が少なく寂しい練習が相変わらず多いです。前号にも書いたとおり20回目の記念の演奏会です,よろしくお願いします!

【山本さんの教室の発表会への賛助出演】

4月4日にゆるびの舎に賛助出演に駆けつけました。出席者は
Sop.板野・平松・藤井/Alt.行地・坂本(真)
Ten.有馬・小野・林/Bas.奥田・小野・坂本(卓)・藤井/Piano 山本
以上でした。

 生徒さんたちのがんばっている姿がほほえましかったです。山本さんの独唱とピアノソロもしっかり味わえました。
 それにしても,響きのいいホールです。ビクトリア2曲とパレストリーナ1曲を林さんの指揮で(林さんOPEの指揮者としてはデビューでした,ご苦労様でした)歌わせていただきましたが,アカペラの曲もしっかり響いていたように思います。さあ,12月にはあそこで本番ですよ。

【ルネサンス曲「持ち歌」化計画あくまで団長私案です・・・】

  久々にルネサンスの曲を歌ったということで何人かの団員の方から,「やっぱりいいですね」とか「時々は歌いたい」などという声をお聞きしました。このところバッハの大曲ばかりなので,たまに歌うと確かに新鮮な感じがします。私たちがバッハとともに軸足をおくべきもう一つの領域ですから,来年以降の演奏会には当然プログラムに組まれることでしょう。ただ,それ以外にもうちの団としていつでも歌えるレパートリーとして数曲持っておきたいと思ったりしていますがいかがでしょう。またご意見お聴かせください。個人的には,愛唱曲集のようなファイルに常に数曲はさんでおいていただき,随時追加しておくなどというのはどうかなと考えております。まあ,今年中は難しいですので,やるとしてものんびりやっていくことになりますね。

【今後の予定】

(合唱)

5月16日(日) 13:00〜17:00 京山公民館 実技室
5月22日(土) 18:00〜21:00 京山公民館 第2講座室
5月30日(日) 13:00〜17:00 京山公民館 実技室
6月6日(日) 13:00〜17:00 芳田公民館 実技室
6月12日(土) 18:00〜21:00 京山公民館 第2講座室
6月20日(日) 13:00〜17:00 京山公民館 実技室
6月26日(土) 18:00〜21:00 京山公民館 第2講座室
7月4日(日) 合唱:13:00〜17:00 芳田公民館 実技室
7月10日(土) 合唱:18:00〜21:00 京山公民館 第2講座室
7月18日(日) 合唱:13:00〜17:00 芳田公民館 実技室(オケ合わせ)
7月24日(土) 合唱:18:00〜21:00 京山公民館 第2講座室
8月1日(日) 合唱:13:00〜17:00 芳田公民館 実技室
8月7日(土) 合唱:18:00〜21:00 京山公民館 第2講座室
8月21日(土) 合唱:強化練習 御津国際交流会館
8月22日(日) 合唱:強化練習 御津国際交流会館
8月29日(日) 合唱:13:00〜17:00 芳田公民館 実技室

*オケ合わせが7月18日になりました。
*坂本先生の練習は,原則として第3日曜になります。
 その日は,出来るだけ参加しましょう。
*6月6日・7月4日・7月18日・8月1日・8月29日の練習は「芳田公民館」になります。ご注意下さい。
*8月は第3日曜日の練習はお休みにしています。その代わり7,8日または21,22日が 強化練習になる予定です。わかり次第詳細をお知らせします。

【編集後記(とはいいつつ前半はお詫びとお願いです)】

 とうとう7年使ったパソコンがダウンしてしまいました。よくぞ今までWIN95でやってきたと自分で感心したり・・してる場合ではありません。おかげでこの通信も遅れるし,メールをくださった方との交信もできませんでした。すみませんでした。HDはなんとかバックアップできたのですがメールアドレスをどうやって取り出すのかがわからず1から入れ直しになるのと,私のミスでメールのユーザーIDを忘れてしまったことで,メール配信はさらに遅れそうです。器楽関係の記事はここでは掲載できていませんが,メール版には載せたいと思います。器楽のみなさんごめんなさい。現団員のアドレスは藤井さんがまとめてくださっている分をお聞きするとして,OBの方の分についてはお分かりの範囲内でメールを送りください。

 というようなことでこの連休は新しいPCへの乗り換え作業でくたびれてしまいました。特に目の疲れがひどく,このところ急速に老眼が進んでいることもあって目が不自由になった気分です。コンビニで買った眼鏡を昨年くらいからボツボツ使い始めましたが,本格的に使用しなくてはならないのかなと思っています。みなさん目は大事に使いましょうね。・・・ああ,まるで老人だ!・・・って,老人のみなさん決していやがってるわけじゃないですよ,境遇の変化にとまどっているのです。(いいわけがましい・・・)

雪嶺


[第74号] [目次へ] [第76号]

2004/08/15 15:28