![]()
「第25回記念演奏会」のご案内日 時:
2009年11月28日(土)
場 所:
岡山市立 市民文化ホール
曲 目:
ヘンデル 『メサイヤ』 (全曲)
指 揮:
坂本 尚史
合唱・合奏:
岡山ポリフォニーアンサンブル
![]()
2009/10/05
![]()
「第24回演奏会」のご案内日 時:
2008年11月15日(土)
場 所:
岡山市 さん太ホール (山陽新聞社屋内)
曲 目:
第1ステージ
G.P.da.パレストリーナ
" Missa Aeterna Christi Munera "
第2ステージ
器楽によるルネサンス期音楽集
第3ステージ
J.S.バッハ モテット第6番
" Lobet den Herrn,alle Heiden "
/「主を頌めまつれ、諸々の異邦人よ」
J.S.バッハ カンタータ第24番
" Ein ungefärbt Gemüte " /「まじりけなき心」
独 唱:
脇本 恵子
指 揮:
坂本 尚史・林 真一
合唱・合奏:
岡山ポリフォニーアンサンブル〜 第6回おかやま県民文化祭協賛事業/第46回岡山市芸術祭参加 〜
2008/08/14
![]()
演奏会の記録を掲載しました (第23回演奏会)
2008/01/06
![]()
「第23回演奏会」のご案内日 時:
2007年10月13日(土)
場 所:
岡山市 西川アイプラザホール
曲 目:
第1ステージ
ルネサンスの宗教曲(モテット)集
ジョスカン・デ・プレ
「Ave Christe」
「Jubilate Deo,omnis terra」
G.P.da.パレストリーナ
「Heu mihi,Domine」
「Super flumina Babilonis」
「Sicut cervus」 他
第2ステージ
器楽によるルネサンス期のイギリス音楽
第3ステージ
J.S.バッハ カンタータ第54番
Widerstehe doch der Sunde / 『さあ 罪に抗いなさい』
J.S.バッハ カンタータ第23番
Du wahrer Gott und Davids Sohn / 『真の神でありダビデの子よ』
独 唱:
脇本 恵子・山下愛由子
指 揮:
坂本 尚史
合唱・合奏:
岡山ポリフォニーアンサンブル〜 第5回おかやま県民文化祭協賛事業/第45回岡山市芸術祭参加 〜
2007/08/17
演奏会の記録を掲載しました (第20回記念演奏会〜第22回演奏会)
2007/08/17
![]()
「第22回演奏会」のご案内日 時:
2006年11月26日(日)
場 所:
岡山市 市民文化ホール
曲 目:
第1ステージ
T.L.de ビクトリア のモテトゥス より
第2ステージ
リコーダ・アンサンブルを中心とした器楽合奏
第3ステージ
J.S.バッハ カンタータ第82番
"Ich habe genug" 「われは満ちたれり」
J.S.バッハ カンタータ第102番
"Herr, deine Augen sehen nach dem Glauben!"
「主よ、汝の目は信仰を顧みるにあらずや」
独 唱:
脇本 恵子・中川 創一
指 揮:
坂本 尚史・林 真一
合唱・合奏:
岡山ポリフォニーアンサンブル〜 第4回おかやま県民文化祭協賛事業/第44回岡山市芸術祭参加 〜
2006/10/09
![]()
2006/10/09
![]()
2006/05/21
![]()
2006年初夏のコンサートを行います。
「アンサンブルの研修集会
〜 A workshop of an Ensemble 〜」のご案内日 時:
2006年 6月18日(日) 14時半開場/15時開演
場 所:
岡山市 ルーテル岡山教会(岡山市広瀬町3−13)
曲 目:
T.L.de ビクトリア のモテトゥス
Ave Maria
Jesu Dulcis Memoria など
リコーダ・アンサンブルを中心とした器楽合奏
W.A.モーツァルト
Exlutate Jubilate より
W.バード
三声のミサ
ほか
2006/05/21
![]()
2006/02/22
会報 『415通信』 を掲載しました
第83号 〜 第88号デス2005/07/23
2005/07/23
日時:
2005年10月23日(日)
曲目:
第1ステージ
G.P.da パレストリーナ
Missa Dies Sanctificatus(ミサ曲 聖なるかなこの日)
第2ステージ
リコーダ・アンサンブルを中心とした器楽合奏
第3ステージ
J.S.バッハ
カンタータ第45番《人よ、汝によきこと告げられたり》
2005/01/22
2004/12/31
会報 『415通信』 を掲載しました
第79号 〜 第82号デス2004/12/31
「第20回記念演奏会」 2004年12月26日(日)
曲目: J.S.バッハ『クリスマス・オラトリオ』全曲(BWV248)
於:岡山県早島町 ゆるびの舎
〜多数のご来場、誠にありがとうございました。2004/12/31
「オータム・コンサート」〜ルネサンス・バロック音楽のひととき」
2004年10月10日(日)
曲目:G.F.ヘンデル/ リコーダーソナタ ト短調 など
於:岡山 西ふれあいセンター ふれあいホール
〜多数のご来場、誠にありがとうございました。2004/12/31
2004/10/03
【演奏会での演奏曲目一覧】
(第3版:2004年9月25日改訂)
最新版に更新しました。2004/09/25
会報 『415通信』 を掲載しました。
是非、ご覧下さい
過去分も含めて一括掲載デス。2004/08/15
2004/08/13
リンク集を追加しました
岡山の「音楽のお仲間」が増えました2004/08/05
2003/10/11
2003/09/20
第19回演奏会の情報を更新しました
主な演奏曲目を紹介しています
演奏予定の曲目を掲載しました。
ご来場お待ちしております。2003/09/20
「第19回演奏会」 2003年10月5日(日)
於:岡山市西川アイプラザホール
主な演奏曲:J.D.ゼレンカ マニフィカト ハ長調 など
〜ご来場、お待ちしております2003/05/12
2000年7月〜2002年10月までの更新情報
1999年8月〜2000年1月までの更新情報
1999年5月〜7月までの更新情報
2009/10/05 05:32