←前の月  ↑表紙  次の月→


●  ●   ●   ●   ●   ●  ● 


2001年6月29日(金) 

今朝、車の中でラジオを聞いていたら、アナウンサーが

キヨブタですな。」

と言っていました。

なんだろう。。。キヨブタって。清い豚?
そういえば、うちの近所のスーパーマーケットには
「清浄豚肉」というのがありますが。

・・・最後まで話を聞いていたら

「清水の舞台から飛び降りる」の略でした。

わかりにくいな、もう。

2001年6月28日(木) 

夏カゼはバカがひく。

・・・バカなのがバレてしまいました。
(え?もうバレてる?)
7日も寝込んでしまい、今日から社会復帰です。

食い意地が自慢の私としたことが、
ろくにご飯も食べられず、2キロも体重落ちてしまいました。
美貌が台無しだわ〜

ドカ食いして、落ちたお肉をとりもどさねば。

2001年6月15日(金) 

今日はシラフです。

・・・というのは、おいといて:

新聞の広告に

シルバーパウダー入り手打ちそば』

なるものが載っていました。

『金箔』がのったお豆腐、とか、『金粉』入りの日本酒、なら、見たこと有り。

『パールの粉末健康食品』っていうのも、見たこと有り。


あまりカンケイないけど:

「金・銀・パール、プレゼント♪」(←裏声)

昔、洗剤かナニカのコマーシャルで流れてたっけ。

日本人は『金銀パール』に弱いのかなぁ。

そういえば:


「食えっ 食えっ 食えっ チョコボぉぉール


 チョコボぉぉル♪」(←地声)


金と銀のマークが出たら、プレゼントがもらえるんだっけ。

---

シラフなのに、アタマの中がぐるぐる回る。。。
洗剤とチョコボールの歌がアタマから離れないので
一日中歌うことになりそうです。

疲れるなーもー


----------------------------------------
お知らせ

1号店の方は、工事による停電のため、
18日(月曜日)の10時まで、サーバ停止となります。

よろしくお願いいたします。

2001年6月13日(水) 

喉が乾いたので、ビールを飲んだら、すっかりいい気持ちです。
ふわふわぁ〜

それはさておき:

週末の走行会に備えてパート2。
空気入れと空気圧計を買いました。

自慢じゃないですが、自分で空気って入れたこと無し。
いつもガソリンスタンドで「規定値」にしていただいております。

でも、サーキットを走るときは、空気を抜きたいですよね。
さらに帰りの高速では、空気を入れて帰りたい。
そういうことを自分でできるオンナの人ってカッコイイし。

そういうわけで、近所のスーパーオートバックスへ物色にGO!

空気圧計は、デジタル、ペン型、アナログ、いろいろあります。
値段も300円から5,000円までさまざま。

サーキット走行の先輩方にお話をうかがったところ:

○ホース付が良いらしい。(手元でメモリを読めるので)
○空気ヌキボタンがあるものがオススメ

とのこと。
その条件を満たすものは、コレ1種類しかなかったので、もれなく決定です。



見た目は、はっきり言って安っぽいです。
でも、2,400円もします。
電動の空気入れ(後述)より高いです。
でも、使ってみると便利。満足です。
やっぱり人の意見は聞くものですね。(感謝感謝)

さて、次は空気入れ。
電動のと足踏み式のと手押し式の3種類あります。

ここでも、諸先輩方にコメントを:

○電動のはうるさいらしい
○足踏みポンプ式のは、ストロークが短いので大変らしい
○手押しポンプ式のも、ものすごく力がいるらしい

ちなみに、今回私が見に行ったお店では
電動1,980円、足踏み2.200円、手押し1,800円
とあまり差がありませんでした。

うるさいのはがまんできるけど、
キョジャッキーな私にパワーを要求するのは無理と言うモノ。
ここは迷わず電動に決定です。安いし。



空気入れも、空気圧計も、大橋産業製。
空気入れをイロイロ作っているメーカーらしいし、日本にあるので安心感あります。

さて、買ったはいいけど、どうしよう。
お昼休みに「クルマとキカイにくわしいHさん」にお願いして、
使い方を教えていただきました。(感謝感謝)

まずは、シガーソケットに空気入れのプラグを差し込みます。
ぷ〜ちゃんのシガーソケットは、灰皿を開けないと見えないところにあって、
実は、その存在に気がついたのは、つい最近。
もちろん、ここから電源をとったことなんて一度も無し。

私:   「シ、シガーライターって、とるんだよね?!」
Hさん: 「そう」
私:   「とったら、ま、真っ赤に燃えてたりしちゃう?!」
Hさん: 「・・・押さないと火がつかないから大丈夫。」

全く、コイツはイチからジュウまで教えなきゃイカンな、と思われたでしょうが
そんなことは気にしてられません。
職場では、私の英語の話せないのと、頭の悪いのは周知の事実だから
気楽なもんです。

さて、シガーライターを引き抜き(赤くなってなかった←アタリマエだけど)
空気入れのプラグをさして、タイヤのバルブに空気入れのノズルを差し込んで
電源をオン!

ブイーーーーーン!!!

うっ、うるさいっ!!!
すごくうるさいです。

おまけに本体を押さえていないと、振動でどこかに行っちゃう。
待ってーーーー!!

ぷ〜ちゃんの規定値は2.2キロ
空気入れのメモリで2.5くらいまで入れてみます。

そして、空気圧計で計ると2.1キロ。
けっこう違うもんですね。
空気入れについている空気圧計は、アテにしてはいけない、ということがよくわかりました。

空気入れのメモリで、2.5以上入れようと思うと大変。
なかなか入っていきません。
2.5(実際は2.2)から先はとても時間がかかります。

うん。練習終了。バッチリです。
仕事が終わったら、そのまま駐車場で残りの3輪も、空気を入れて帰りました。

タイヤの空気を自分で入れられるようになったことが、ちょっとうれしいです。
これからは、マメに空気圧のチェックをしようっと。

胸にも入れたろか>空気。

---

ちょっと酔っぱらいなもので、多少の文章のおかしさは目をつぶってくださいまし。
シツレイいたしました。

2001年6月12日(火) 

「ヘルメット買った?」

と友人からのメール。

今週末の走行会までに、買わなくちゃ、買わなくちゃ、と
毎日うわごとのようにつぶやいていたんです。私。

今までの走行会は、いわば「お試し期間」だったので、
借り物のヘルメットを使ってきましたが、
これからの暑い時期に貸してもらうのは、申し訳ないですよね。
汗だくになっちゃうし、化粧もついちゃう。

候補は:

 ○SNELL規格をクリアしているもの
 ○メガネをかけても、着脱しやすい&涼しいオープンフェイス
 ○トップベンチレーションのあるもの
 ○インナーをはずして洗濯機で洗えるもの

結局 コレに決定しました。


ARAI SZ-M


さて、さきほどのメールのつづきはこう:

「白いのにした?」

そう、白いの。
これに、プジョーステッカーをペタペタ貼るのがこれからの楽しみ。

三億円犯人みたいなやつ?」

・・・古いよ。古すぎ。年がバレるなぁ。
言っちゃあ悪いけど、さんおくえん なんて、私の記憶には全くないです。



(うそ)

2001年6月11日(月) 

最近、毎日の通勤での課題は、ヒール&トウWクラッチ

練習のかいあって、Wクラッチはけっこう上達しました。したと思います。
4速→3速のときは、吸い込まれるように3速に入っていきます。
うん。いい感じ。

問題はヒール&トウです。

ブレーキの踏力をコントロールしながら、というのが難しいです。
かかとでアクセル踏んだとたんに、ブレーキがききすぎたり、緩んだり。
失敗すると、ニュートラルでコーナーに進入してしまう、という
最悪の事態を招きそう。

「普段はかかとで支えてブレーキングしているのに、
かかとを浮かせると、ブレーキの踏力が一定にできないのよね。」

と、つぶやいたら、免許を取って10年来の私の大きな間違いが発覚しました。

「ブレーキを踏むときは、かかとを床からあげるのが正しいのでは?」

・・・

ネットであれこれ検索して調べたところ、諸説あるようです。

弱いブレーキングではかかとつける。
フルブレーキングではかかとを浮かせる。

私はこのパターン。

でも、それじゃあいけない、かかとは常にうかせるのだ!
という説もあり、迷うところですが・・・

とりあえず、『かかと浮かしブレーキ』を練習することに。
かかとに頼らないブレーキングが上達すれば、ヒール&トウも上達しそうですよね。

気になるのは、やっぱりアクセルペダルの高さ。
足の甲がうすい「あひる足」の私は、
ブレーキペダルから、足を右にずらすと
甲がアクセルペダルの下に潜ってしまいます。
うーん。こりゃ一生できないかも。
先行き真っ暗。

・・・と・・・

「ブレーキを少し左に踏むとやりやすいです。」

同じクルマに乗る妹分に教えてもらって、やってみると・・・

おお!うまくアクセルが踏めます。

これは、いいです。
いきなり先行き明るくなってきました。

膝を少し中に入れて、内股でブレーキ。
クラッチで右足を踏まないように、左足は外股で踏んでみます。
右ハンドルガイシャ乗りは大変だぁー(笑)

最終的には、Wクラッチと同時のヒール&トウができることを目標ですが
とりあえず:

『次に筑波を走る時には、バックストレートでかっこよくヒール&トウを決めたい!』

・・・とは言っても、誰も見てないから、自分にしかわからないんですけどね。

それにしても・・・

シゴトに行くのに、シゴト中よりもはるかに高い、行き帰りの集中度。
こんなことでいいのでしょうか?(よくない)

あぁ、ガソリンが今日もガンガン減ります。
地球の温暖化に一躍かってしまっているような気も。。。

2001年6月8日(金) 

「今ハヤリのダイエット食品買っちゃったよ!」

と友達(♀)がうれしそうに報告してくれました。

なんでも、ネット通販で「痩せる食品」を注文したらしいです。
プロティンみたいに、水でといて飲むのだとか。

朝と夜は、その「痩せる食品」のみの食事。
昼は、好きなものを食べていいとのこと。

---

ランチタイムに一緒に食堂に行くと、彼女は

「カツ丼大盛り

を頼んでいました。

・・・痩せないほうに、50円賭ける。

2001年6月6日(水) 

いよいよサーバをお引越しいたしました。

デッドリンク、戻り先がおかしい、など
イロイロあるかと思います。
教えていただけると嬉。

引越しとはカンケイないですが
私の未熟なタグうちのおかげで

  図と文字が重なってる!

などということもあると思います。
教えていただけると嬉。

リンクして下さるありがたい方々サマサマ:

1号店のほうがオススメです。
今後ともよろしくお願いいたします。

2001年6月4日(月) 

『最近のメガネは小さい』

デカいメガネをかけている私は、
時代から取り残されるキョーフを感じたので
10年ぶりにメガネを新調いたしました。

お店でアレコレ選んで、「上だけフレーム」の
今風の小さめのに決め、さて、と。

さっき、はずした自分のメガネはドコ?
そうそう、店員さんが預かってくれてたよね。。。たぶん。

私:「あの〜。。私のメガネはドコに?。。。」

店員さん:「。。。お客様の襟元です。」

・・・Tシャツの襟に、しっかりぶらさがってました。

メガネがナイ、メガネがナイと言いながら、
頭に自分のメガネをのせて、探し回ってるバァチャンのようですな。

トシはとりたくないもんじゃのう〜。ワハハ。

・・・がっくし。


←前の月  ↑表紙  次の月→

Akiary