←前の月  ↑表紙  次の月→  一覧&検索


●  ●   ●   ●   ●   ●  ● 


2004年10月29日(金) 

常々疑問に思っていたのですが・・・巷のオンナのコたちは、なぜあんなにピッタリのジーンズが履けるのでしょうか??

私は、いつも、試着してみて

「楽だ。」

と感じたのを買うせいか、どうしてもああいうシルエット(おシリがキュッと引き締まってカッコいい)にならないんです。試着のときはちょうどいいのに、しばらくたつとブカブカになっちゃう。。

その疑問を友達に打ち明けたら、

「アナタはガマンってもんを知らなさすぎ。」

とのこと。そんな彼女は、

「私なんか、手を使わないでズボンのスナップはずせるヨ。」

と実演(腹に力を入れると、スナップがパチンとはずれる!)してくれるのですが、そういう特技(?)もオンナとしてどうかと思うんです。

でも、人間たるもの、やはりガマンは必要なので、いつもより1インチ小さいサイズを試着してみました。

・・・履けないこともないのですが、息をはききって、おなかをひっこめないとボタンが止まりません。こういうのは、普段なら絶対に買わないのですが、私もガマンを知る大人のオンナになるべく、今回はあえてソレを買ってみました。

で・・・最初はキツかったものの、一日履いていたら、少し横に伸びてきて、なかなか履き心地良いです。やっぱ人間ガマンが大事ですね。生きること即ちガマンです!

これで、あこがれの「美尻」ラインにちょっと近づいたかも〜

2004年10月28日(木) 

一人でコッソリ初滑りに行ってきました。



狭山スキー場
家から車で1時間です


昨シーズンの終わりに「小回りできそう」になってから、半年のブランク・・・あの、板がぎゅんぎゅん回る感覚は、なんとなく体が覚えているけど、まだできるかなー。。

と思ったら・・・小回りどころか、大回りのパラレルさえまともにできません。まるで木の棒を履いているかのように、板が回らないし、たわまないんです。。

理屈はわかっているのに体が動かせず、体はフラフラで、板はグラグラ。。初心者のボーゲンに逆戻りです。こんなに不調の初すべりは初めてかも。。

凹凹凹

休憩もしないで2時間滑り続けて、やっと少し安定感がでてきたものの、混んできて危なくなったので、スキーはあきらめてお昼にしました。(写真はレストランから携帯カメラで撮りました。)

ゲレンデの見える席に座って、420円のナンピザと210円のドリンクバーを頼むと、

「このセットですと、今サンキューキャンペーンをやっておりますので、先着50名様390円になります♪」(店員さん)

(^−^)

ナンピザは期待していなかったわりに、ホカホカでフワフワ、ミョーにおいしかったです。ちょっと気が晴れました。

・・・慣れれば、また滑れるようになりますよね! 今シーズンもがんばろう♪

2004年10月25日(月) 

狭山・Yeti・鹿沢スキー場がオープンしましたね。 いよいよ待ちに待ったスキーシーズン到来です!

きのう、チューンナップ屋さんに保管しておいたもらったスキー板を取りに行ってきました。

ブーツを片方持って行って、ビンディングチェックもお願いしたのですが、少しだけ位置を移動してました。滑っているうちにずれてくるのでしょうか???

キレイになったぷ〜ちゃんに、キレイになった板を積んで、初すべりはいつにしようかと、ワクワクしながら高速道路を走って帰ってきて・・・気がついたら、降りるべきインターチェンジを通過していました。

はぁ〜。。最近ちょっと私おかしいみたいです。クルマぶつけたしなぁ。。アルツかしら???

(「最近?」とか、「ちょっと?」とか突っ込みたいかと思いますが、思うだけにしておいてください。。)

2004年10月22日(金) 

ぷ〜ちゃんが元気になって帰ってきました!

(本当はとっくに帰ってきていたのですが、ご報告をサボってました。)

あまり大きい声では言えないんですが・・・ぶつける前よりも全体的にキレイになりました! いや〜ドアの色が全部同じっていうのは気分がイイもんですね!

で・・・さきほど、保険会社から「修理代金が確定いたしましたのでお知らせいたします。」とお電話いただいたんですが・・・

ディーラーの方のお話では「免責額(5万)の3倍くらいはかかると思います。」と言われていたし、高そうなサイドスポイラー交換+塗装もあるので15万くらいはいくかな、とは思っていたんですが・・・

実際の金額は・・・聞いてビックリ・・・30万円(!) 保険料が年間約4万円として・・・7年分を一挙にモトとってしまいました。。

30万円分ぶつけたなんて車好き失格だ...と思うと悲しいけど、保険会社の負担が大きくてトクしたような、ちょっと複雑な心境です。。

2004年10月21日(木) 

ネットでおもしろいものを見つけました。

最近、「フーチセンサー」(振り子の回り方でテスト)や「Oリングテスト」(指で作った輪をキープする力の差でテスト)にとても興味があるんですが、これは「ネット版フーチセンサー」です。

以前「ダウジング」が流行ったときに、私も50円玉にヒモをつけてマネしたことがあるのですが、床に裏返しに並べた50枚のトランプの中から1枚のジョーカーを当てることができて以来、トリコになってしまいました!

・・・トリコになったわりに、それ以来忘れていたのですが、最近また急浮上です。

さて、

やり方は、質問を頭に描いて、フーチ(振り子)の回り方で判定します。

に回ると、「YES」
に回ると、「NO」
前後に動くと「わからない」

早速やってみました。

「今シーズンはスキー検定2級合格しますか?」

→右回り(YES)

おぉ! 占い的要素が強いとは言え、ちょっとうれしいです。

「じゃ、じゃあ1級は?」

→右回り(YES)

あれ、なんかアヤシイな。

「じゃあ、てっ、テクニカルなんか。」

→右回り(YES)

「・・・クラウンもいっちゃう?」

→右回り(YES)

ギャハハ。YESしかでないよ。ウソツキだなー、コレ。

・・・ちょっと話題を変えてみよう。

「私は、オトコ運いいですか?」

→左回り(NO

あ、あれ? YESばっかりでるわけじゃないのか。。じゃあ、

「いつか結婚できるでしょうか?」

→前後(わからない



・・・。

・・・や〜めたっと。。

2004年10月19日(火) 

うっうっ。。

先週の金曜日から4日間風邪でダウンしてしまい、楽しみにしていたフレンチブルーミーティグは行けませんでした。

自然治癒力をアップしようと体質改善中なので、お医者さんにも行かず、薬も飲まなかったのですが、病気のわりに気分は悪くなく、私の通常パターンだと2週間は不調が続くのですが、かなり早く復活しました。効果が出ていると思いたいです。

さて、

プジョーのお仲間のアマグリさんのところで紹介されていた「おたま」ちゃんを私も作ってみました。

毛糸は、安くて、ザブザブ洗えるアクリル100%のを100円ショップで買いました。1色で編めば100円ですが、ちょっとこだわって、顔=白・ボディ=淡いピンク・シッポ=濃いピンクと、フンパツして(といっても300円ですが)3色買いました。

編み始める前はワクワクしていたのですが、やり始めるとあれこれ難題にぶつかりました。

一番の失敗は「中細」「アクリル」という材料の選択です。毛糸が細いと当然編み目が小さくなって作業しずらいし、アクリルは手触りが悪くて、イライラしました。材料費をケチらないで、ウールの並太〜極太毛糸を買うのが成功の秘訣だったようです。

さらに、「おたま」オフィシャルサイトの「編み方」を見ながら、そのとおりに編んだはずなのですが、6目が6段続くはずのシッポは、なぜか少しずつ目が減っていき、3段で自然消滅。。あぁぁぁ。。

できあがった顔は、ちょっと曲がっちゃったのですが、なんとなく愛嬌もあり、癒し系になりました。



オーちゃんと一緒に遊んだら、
すぐ仲良しになりました

2004年10月12日(火) 

最近、病弱な自分に危機感を感じるようになってきたので、ある方のご指導のもと、体質改善にとりくむことにしました。

私の場合、「低体温症」(平熱35.8度)を治すことが健康の秘訣らしいのですが、そのためには「酵素サプリメント」を飲むことと、「食生活を変える」必要があるそうで、生野菜・果物・肉・魚・卵・砂糖・ハム・ソーセージ・カマボコ・マーガリン・マヨネーズ・牛乳などなど、あらゆるものが禁止です。

とりあえず、長年続けてきたパン+マーガリン(+たまに、ハムorソーセージ)・紅茶・手作り野菜ジュースの朝食は、「おかゆ」だけにすることにしました。

ちょっと不自由なようですが、健康を手に入れるためにはシノゴノ言ってられません! こうなったら徹底的にやりたいと思います!!

・・・でも、コンビーフ3缶パックだけは、食べ切ってからにしよう。。

(・・中途半端ですか?)

2004年10月8日(金) 

うちの職場の先生(大学教授)は、大の「新しいもの好き」。コンピュータ機器入れ替えのこの時期は、とてもうれしそうです。

で・・・今日は「カラーレーザープリンター」が入ったもんだから、大変でした。。

「さー、今からやるでぇー♪」(先生)

(先生は寡黙に作業するタイプではなくて、回りのニンゲンを巻き込むタイプなんです。)

一応ワタシも雑巾持ったりして、カタチだけ参加。

あーでもない、こーでもない、と独り言を言いながら、古いプリンタの撤去、カラープリンタの配置・設定が終わり、ドライバソフトのインストールも終わって、いよいよ我が事務室初のカラー印刷スタートです! 

「ホラ、両面印刷もできるんやで!」(先生)

と見せてくれたりするのですが、パートのオバさんたちも、ホントは大して興味ないくせに、

「アラ、すごいですね〜。長生きはするもんだワ。」

なんて、気ィ使ってます。

「みんな、コレで年賀状作ったらエエねん♪」(先生)

・・・え?

ほんとに?(我が家のプリンタはインク切れ)

で、でも、業務上横領じゃないのでしょうか?(←インク代)

・・・じゃ、葉書持って行こうかな。。

(^−^)

2004年10月7日(木) 

「冬のソナタ」のピアノ練習に入る前に、まずは曲を覚えることにしました。簡単な曲なので、覚えてしまえば譜面に頼らなくても弾けそうなんです。

そこで、なんだか英会話のテスト勉強みたいですけど、毎晩寝る前に付録のCDを聴くことにしました。

学生時代は「睡眠学習」なんて言っていたのですが、寝る前に記憶したものは、新たな記憶に書き換えられるまでの時間が長いので、アタマによ〜く入るらしいです。

でも・・・

二晩やってみたのですが、曲の記憶がまるでありません。。どうやら、音楽が流れたとたんに気持ちよ〜く眠ってしまうらしいです。。

・・・仕事の行き帰りに、車で聴くようにしようかな。。

2004年10月5日(火) 

芸術の秋なので、「冬のソナタ・ピアノソロ曲集」の楽譜を買ってみました。

私の部屋には、2台もピアノがある(アコースティックとエレキ)のに、何年も放ったらかしになっているんです。。弾かないと、どんどん指は動かなくなるし、かといって目新しい練習曲でもないとやる気がおきません。

先日、母のお友達から「すごくイイから見るように」と「冬のソナタ」を録画したビデオテープが送られてきました。まだよく見ていないんですが、ところどころで流れる音楽が綺麗です! なのでコレを練習曲にすることにしました。

楽器屋さんに行くと、「冬のソナタ」の楽譜は大人気らしく、特設コーナーにたくさん積まれていたのですが・・・簡単に弾けるように「#」や「♭」を減らして、ハ調やト調に移調してあるものばかりで、これには困りました。

私は絶対音感なので、原曲どおりのキーでないと、とても弾きにくいし、音には一音一音違う表情があるので、キーを変えると曲の雰囲気も変わっちゃうのでイヤなんです。

で・・・やっと一冊だけ見つけた原曲どおりのキーの楽譜は、ちょっと高かったのですが、お手本のCDも付いていたので買って帰りました。もし練習に挫折してもCDがあれば、BGMとして聴けば良いので気も楽ってモンです。

秋の夜長は、エレキピアノにヘッドフォンをつけて、ピアノレッスンに励みたいと思います。(マスターしたら宴会芸にしよう。)

2004年10月4日(月) 

。。シクシク。。ぷ〜ちゃん、入院させてきました。。元気になって帰ってきてね〜。。

家に戻ると、ディーラーの方から電話がかかってきました。

「保険会社からFAXが来たんですが、車両保険の免責がゼロになっていますよ。5万じゃなかったんですか?」

どうやら担当者が間違ったらしいです。だいたい自損事故なんて考えてなかったので「免ゼロ特約」つけていないし。。

「・・・だとイイんですけど・・・チガイます。。」(私)

「そうですか。じゃ間違いですね。のちほど確認しておきます。」

「・・・そのままバックレるっていうのはどぉでしょうか。。」(私)

「アハハ。あとから請求きても悲しいですよぉー。」

・・・ちぇ。。


ところで、

いつもディーラーでは、帰るときにターンテーブルでクルマの向きを変えてくれるのですが・・・実は、一度やってみたいと思うことがあるんです。それは・・・

自分も一緒にターンテーブルに乗ってクルマの脇に立ち、片手はクルマ、もう片方の手は自分の腰にあてます。片足を少し前に出して、顔は外を見てニッコリ微笑みます。

何なのかというと・・・

モーターショーのコンパニオンの真似。。^^;;

(・・・見苦しいですか?)

2004年10月1日(金) 

自分の車のタイヤくらい、ささっと交換できるオンナになりたいんです。

純正ホイールのときは、タイヤ屋さんに運ぼうにも、一人で車に積むことさえできなかったのですが、ホイール軽くしてからは抱っこして持ち運べるようになったので、今ならスタッドレス交換もできるかもしれません。トルクレンチも買ったことだし。

でも、問題が3つあるんです。

●車載のジャッキじゃなかなか上がらない(一輪でヘトヘト)
●ホイールボルトがなかなか緩められない(てこレンチを使ってもボルト4コ、つまり一輪でヘトヘト。)
●自宅の車庫が石畳でデコボコ

場所は、どこか平らなところを借りるとして・・・あとは道具で解決できるかもしれないと、カー用品店で油圧のパンタジャッキとシガー電源のインパクトレンチを見てきました。(このとき昨日の日記の悲しいできごとが・・・(滝涙))

値段は両方で2万円くらい。タイヤ交換工賃が1回2千円だから・・・うーん。。モトをとるまで10回で5年かぁ。。ちょっと考えてしまいます。。

ところで、

インターネットで「パンタジャッキ」を探していたら「パンジャッキ」と書かれているサイトを見つけました。

アレって、電車の「パンタグラフ」からきているのかと思っていたんですが・・・も、もしかしてパンダちゃんだったの???

・・・違いますよね。。


←前の月  ↑表紙  次の月→  一覧&検索

Akiary