←前の月  ↑表紙  次の月→  一覧&検索


●  ●   ●   ●   ●   ●  ● 


2005年7月29日(金) 

「ヌーブラ」(もどき)(2003年11月7日の日記をご参照くださいね。)で失敗して以来、このテのものを探しているのですが、最近こんなものを見つけました。

こんなブラが欲しかった♪肌に優しい理想の新素材ブラナチュラルにボリュームアップ!ブラ業界...

「バストフリー」


ヌーブラ(もどき)は、カップの裏に不気味なジェルがついていて、それを自分の胸にペタッと張るのですが、前屈なんかしようもんなら端の方から「ジワっ」とはがれてきて、いつのまにかおなかにくっついたりしているので運動には絶対に不向きです。

でも、コチラは、ヌーブラとは反対の発想で、肌ではなくて、パッドの表面が「洋服の裏」にくっつくらしいです。表面の小さい凸凹が服にひっかかるので、ツルツルした服でなければ逆立も大丈夫(らしい)し、ずれる心配もない(らしい)ので、バレエのレッスンにも使えそうです。

私ははじめて知ったのですが、ネットで調べてみると人気製品らしく、たくさんおもしろいレビューを見つけました。

●普通のブラみたいにホールドしないので、走るときに胸が揺れて痛い人は、運動には不向き。

・・・私には縁のない話です(涙)

●胸をよせてあげる効果がない

・・・よせてあげるものがないし。。(涙)

●オトコの人と「何かありそう」なときはしない方が無難(胸に丸い跡がつくから)

・・・「何もなさそう」だし。。(涙)

●ホックがないので、はずす楽しみがない(オトコの人の意見)

・・・手間が省けていいんじゃないのぉー?(やけ)



・・・。

どうやら、デメリットは「ない」と思っていいみたいですが・・・

でも、コレ、たかがバストカップなのに5,000円もするんですよね。そのうち「バッタモン」が1,000円くらいでドンキに並ぶかもしれないので、もう少し待ってみたいと思います。。

2005年7月28日(木) 

クラシックギターの初レッスンに行ってきました!

つたない私のギターも、先生の伴奏のおかげでリッパな曲に聴こえるので楽しいし、たくさん褒めてもらえるので気分も良かったです。

先生は、明るく親切で、指導も熱く(通常50分のところ2時間もかけて教えてくださいました!)しかもクルマ好き。レッスンが終わったあとの(クルマの)お話も楽しく、帰ってからも幸せな気分で過ごせました♪ ストレス解消の意味でもギターを始めたのは大正解だったと思います。


さて、

毎年この時期のお楽しみなのですが、

ブルーガイドスキー―Ski (2006Vol.1)
ブルーガイドスキー―Ski (2006Vol.1)



を買いました。

板もだんだんと変わってきましたね。一時期のショートカービング化の反動か、R大きめ、センター太めのオールラウンドモデルが充実してきたようです。

中でも、私の今年一番の注目スキーはクナイスル。1本のスキーに、なんとエッジが4本もついたモデルがあるんです。きっとエッジグリップがものスゴく良いんでしょうね。(でもスッポンみたいに「喰いついたら離れない」のも困る?) とにかく機会があったら履いてみたいです。

ウェアはピンクが流行りそうです。20年前くらいに流行ったファー付きフードも復活していたりして、なんとなく、クルマが四角くなったり丸くなったり、電化製品が黒くなったり白くなったり、スカートが短くなったり長くなったりするのと似ているような気がします。

ちなみに、私は来シーズンは何も買わない予定です。10キロ痩せたから細いウェアも欲しいし、板も少し太くて、長くて、軽くて、Rの大きいのも欲しいし、ブーツもレクザムや、生産終了になるフレクソンが気になるのですが・・・

で、でも、そういう気持ちは抑えて、その分たくさん練習!したいと思います。

(・・・物欲に勝てるか不安です。)

2005年7月25日(月) 

土曜日の夕方、信号待ちをしているときに、ぷ〜ちゃんの振動がやけに大きいな・・・とうとう壊れたのかな?と思ったら、どんどん揺れが大きくなって、やっと地震だと気がつきました。(疑ってごめんね、ぷ〜ちゃん。。) 子供の頃入った遊園地のビックリハウスみたいで怖かった〜。。

家に帰ったら、棚に置いてあった大きなジャムのビンが床に転がっていました。頭に当ってたらバカになったかも。。(もうなってる?)



夜は家の近所の原っぱから、多摩川の花火を見ました。

距離があるので期待していなかったのですが、スターマインとかナイアガラみたいな低いのは見えないものの、高く上がる花火は良く見えて、しかも見たことのない花火がいっぱいで楽しかったです。

こんなのとか



にこにこマーク!


こんなのも!



なると? 蚊とり線香かな?


毎年違うのを作るなんて、花火職人さんの情熱ってスゴいです! きっと一年中花火のことばかり考えて過ごしているのでしょうね。これは毎年見てあげなくちゃ!って思いました。

来年は、椅子とビール持参で、最初から最後まで見よう♪

2005年7月22日(金) 

紅茶が好きなので、毎朝飲んでいるのですが、今マリナ・ド・ブルボンの「吉祥寺」ブレンドが一番気に入っています。プレゼントしても喜ばれるし、お客様にお出ししても好評なんですよ♪

でもコレ、実は100グラム1,365円もするので、自家用は、200g700円でバーゲンしている、トワイニングのアールグレイとブレンドしています。

比率は、

トワイニング「5」 対 マリナ・ド・ブルボン「1」(^^;;

くらいなのですが、それでもピーチ&柑橘系のいい香りは、ちゃんと主張してくれるので、意外とお買い得かもしれません。

ちなみに、お客様には「ウェッジウッドのカップ&ソーサー」で、ムリヤリ高級感を演出しているのですが、自分用の「くまちゃんのマグカップ」で飲むのとは、なんとなく「味が違う」ような気がするんですよね。・・・不思議です。

2005年7月21日(木) 

縮毛矯正のやりなおしをしてもらいました。

前回「3時間くらい」と言われて5時間かかったので、今回「2時間くらい」と言われて信じていなかったのですが、やっぱり3時間半かかりました。
(−−#)

「痛んだ」ことは今まで何度かあったものの、「かからなかった」ことも「やりなおし」も初めてで不安だったのですが、心配したダメージもなく、ラーメン(みたいなウネウネ髪)→冷麺(みたいなストレート髪)になって気分スッキリ♪ 

最も時間のかかるアイロン作業はアシスタントの男の子が一人でやってくれたのですが、彼は、マイカーはないものの「大の車好き」だそうで話がはずみ、いつもは苦痛な時間も、あっという間に感じられました。

で・・・

「ボク、アメ車が好きなんですよね! いつか絶対買いたいです!」

と言うので、

「一番欲しいのは何ですか?」

と聞くと、

ゲレンデヴァーゲン!」

との答えが返ってきました。



「・・・。」(←「ドイツ車やん!」)

2005年7月19日(火) 

縮毛矯正の出来栄えがイマヒトツなので、やり直しの相談に行くことにしました。

根元〜6cmくらいまでの髪に「作る前のインスタントラーメン」みたいな癖がそのまま残っていて、触るととても気になります。

たぶん一液の軟化不足だと思うのですが・・・このままじゃイヤだし、かといって続けてやると髪の毛も痛みそうで心配です。。どうしよう。。


さて、

こんなもの↓を見つけました。私に子供でもいれば、夏休みの自由研究にすすめるのですが、自分で買うのはちょっと迷います。。



飼育観察シリーズアリンコ研究所

飼育観察シリーズアリンコ研究所


普通の土だと、ガラス瓶のフチにある巣しか見えない(らしい・・・というかアタリマエ)のですが、コレは土の代わりに「透明ジェル」が入っているので、奥の巣穴も良く見えるし、見た目も綺麗なスグレモノ!(らしい)です。

でも、アリは付いてこないので、自力でホカクすることを考えると・・・・

・・・。(←「そうまでする?」)

・・・やっぱり、ちょっと引いてしまいます。。

2005年7月15日(金) 

体調崩してしまいました。。

胃腸は語るという本を読んで以来、お水をたくさん飲むようにしていたのですが、原因はコレしか考えられません。

東洋医学では「お水は体を冷やす」と言われているので、冷え性だから合わないのかも? お水を飲んだあと、ソファで横になってテレビを見ていると「土踏まずがつる」ことも何度かありました。ミネラルバランスが崩れるのか、横になることで腎臓に負担がかかるのかも? そういえば肋間神経痛のときもお水飲んでたし。。

で・・・やめてみたら、足がつるのはもちろん、肋間神経痛も体調も回復しました。

うーん、、、やっぱ「お水」の飲みすぎがアヤシイです。。


その後、こんな本を読んでみました。

「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法


こちらは「お水の飲みすぎはダメ」だと書かれていて、どうすりゃいいのよーと思ったのですが、この本で紹介している「生姜紅茶」(紅茶にすりおろした生姜と黒砂糖を入れたもの)は効果テキメンで、一日目、というか、一回目からおなかがポカポカして体調も絶好調!になったので、私みたいな低体温人間は「温める」ことを最優先したほうがいいのかな、と感じました。

生姜は大嫌いだったのですが、今では日本茶にも万年茶にも入れ、おやつのチョコレート代わりに「しょうが黒糖」を食べて、すっかり生姜のトリコです!
 
こんなものも見つけたので買ってみようと思います。(職場で生姜出すのは恥ずかしいので)

本格生姜紅茶 108g(15セット)


でも、どうも私の場合「続ける」とダメみたいで、生姜のピリピリした刺激のせいか、だんだん胃が痛くなってきました。。

何事もホドホドが肝心ってことでしょうか。。

2005年7月14日(木) 

はじめての美容室で「ナプラ」という縮毛矯正をしてきました。通常14,000円のところ、チラシを持っていくと6,980円になるそうでおトクです!

お店に入ると、まず

「美容師のランクが選べますが、どれになさいますか?」

と聞かれました。

私って決断力ないので「選ぶ」というのが苦手なんです。。自分じゃなかなか決められないので、お店の人にテキトーに決めてもらおうとしたら

「お客様にお選びいただいておりますので。」

と言われ、料金アップ表を見ながら迷いに迷った末、やっと「+600円 トップスタイリスト」を選びました。

席につくと、

「当店ではシャンプーの香りが選べます。どれになさいますか?」

と12種類ものサンプルを渡されました。

もうどうでも良かったのですが、美容師さんが、

「せっかくのお楽しみ企画だから、ちゃんと選んで欲しい!」

みたいなオーラを漂わせて待っているので、サンプルのビンのフタをひとつひとつ空けて真剣に選ぶフリをして、やっと

「バニラ&ココナッツでお願いします。」

と決めたあと、家のシャンプーがそろそろなくなりかけているのを思い出しました。

「コレ買って帰りたいです。」

「かしこまりました。じゃ今日は別の香りでいたしましょうか?」

あぁ、・・・やっと決まったのに、また選びなおしです。せっかく心配りしてくれているのに「同じでいいです。」っていうのも悪いし。。えーとえーと・・・

「じゃ、じゃあ、ピーチでお願いします。」

・・・お店に入ってからここまでで既に30分くらい経過してしまいました。決断力のある女になりたい。。



結局、かかった費用は・・・カット+美容師さんのランク料金+シャンプー+トリートメント代がプラスされ、14,000円でした。

・・・。(←世の中甘くない。。)

2005年7月11日(月) 

ぷ〜ちゃんが12ヶ月点検から帰ってきました!

除菌消臭していただいたので、中に入ると、なんとなくぷ〜ちゃんではないような(病院みたいかも)いつもと違う不思議な香りがしますが、やっぱり軽くキビキビ元気に走るぷ〜ちゃんは運転が楽しいです。

今回は特に大きいトラブルもなく、交換部品もスペアタイヤ(17,000円)・スタビリンク(8,500円+工賃4,500円)・ライト消し忘れアラーム(3,000円←メカニックさんが中古部品を調達してくださいました)・エンジンオイル(quartz7000 サマーキャンペーンでプジョーの帽子つき!)&フィルターのみでした。(「のみ」の使い方まちがってますか?)

「コトコト」「ギー」「ブーン」とアチコチからヘンな音がでていて「ものすごくお金かかるかも・・・8歳だしなぁ。。」とオビえていたのですが、ほとんどが「注油」で治ってしまい、ぺたんこの胸をなでおろしております。



その帰りに、村治奏一さん(村治佳織さんの弟さんで、天才ギタリスト(らしい))のコンサートへ行きました。コンサートと言っても、公営施設のロビーに折り畳み椅子を並べただけの会場で、入場無料なんです。

先週NHKの「トップランナー」で彼を見たばかりなのですが、近くて見るとさらに小さくて、あどけなくて、カワイくて、でも演奏はカッコ良くて「凄い人オーラ」と「華」があって、すっかりファンになってしまいました。「追っかけ」したいくらいです。

CDも買っちゃおうっと♪

2005年7月8日(金) 

夕べは、初滑りに行った夢を見ました。

場所は、行ったことのない小海リエックススキーバレー。(行ってみなさいという暗示?)本当は高速を降りて延々と走らなくては着かないのに、なぜか駅のホームからスグでした。

でも、着いたとたん、帰りのバスの時間が迫っていて、

「どうして、滑ってないのに帰らないといけないの?!」

と思いつつも、板を宅急便で送る準備をしていました。(スキーは向いてないからやめなさいという暗示?)

一度目が覚めて、車庫に面した部屋の窓を開けたら、点検中のはずのぷ〜ちゃんがいてビックリ。

「あ、あれ? ひとりで帰ってきたの?」(私)

「うん。どーっこも悪くないって♪」(ぷ)

・・・(←二度寝中)

よほどゲレンデとぷ〜ちゃんが恋しいみたいです。

2005年7月7日(木) 

仕事で、手書きの農家経済調査票をエクセルファイルに変換しているのですが、

「唐黍」(もろこし)を「唐禿」(とうハゲ?)

と入力してたことに気がついてしまいました。。・・・前に入れたのも直さないと。。



さて、

今日は七夕。皆さんは何をお祈りしますか? 私はもちろん、

「ぷ〜ちゃんの点検代が安く済みますように!!!」

です。

今、12ヶ月点検中なので代車の405に乗っています。

昨年もお世話になった405君なのですが、カーナビはデタラメな現在地を表示するようになったし、オーディオの音も出なくなっていて、一年の月日を感じました。。

さらに、これが一番困るのですが・・・パワステがたまにサボります。それも車庫入れ中など極低速のときで「こういうときこそがんばってもらいたい!」というときに限って・・・

405君「えへへ。疲れちゃった。。ちょっと休んでいい?」

私「だ、だめ! お願いだからもうちょっとがんばって!」

・・・とこんなカンジで、励ましながら乗っているのですが・・・右手が腱鞘炎で、ただでさえハンドル切るのが痛いのに、これにはマイりました。。

早くぷ〜ちゃん帰ってこないかな。。

2005年7月5日(火) 

絶対音感を使って「何か面白いこと」をできないか、考えてみました。

で・・・1つイイことを思いつきました!

それは人の打つ「携帯メールのボタン音で内容を当てる」こと。

携帯電話のボタンは「ドレミ」と他の音の2音構成なので、訓練すればできそうです。画面を見てないのに内容わかっちゃったら、スパイみたいでカッコイイかも〜

・・・でも、ほとんどの人はボタン音消しているんですよね。。



(ここから先は、ヒマヒマで興味のある方のみドウゾ)


あるサイトには「絶対音感は6歳まで」と書いてあったのですが、私がピアノを習ったのは7歳からで、ソルフェージュ(先生が弾くピアノの音を聴いて、そのとおり楽譜を書いて歌う)や和音あてレッスンを始めたのは10歳くらいだっと思います。

でも、音感が良くなったのは大学に入ってからで、シングアウトサークルのバックバンドでピアノを弾くようになってからです。

楽譜はないので、原曲のテープを聴きながら自分のパートを「耳コピー」するのですが、必要に迫られると人間ってスゴいもんで、四苦八苦しながら何曲もやっていくうちに、だんだんと「原曲どおりに楽器別に譜面を書く」ことが、スラスラとできるようになりました。だから音感を養うのは必ずしも「幼少期だけ」とも言えないように思います。

でも、不便なこと2つもあります。

ひとつは「「移動ド」に対応できない」こと。

たとえば「ソ」から始まるト長調の場合、「ソ」を「ド」と言うのが「移動ド」で、「ソ」をそのまま「ソ」と読むのが「固定ド」です。

(・・・そろそろ「どうでもよく」なってきたと思いますが、続けます。)

プロフィールの「キートランスポーズに対応できない」というのは何かと言いますと、電子ピアノやシンセサイザーには、ボタンを押すだけで好きなキーに移調できる「キートランスポーズ」という便利な機能があるのですが、自分が弾いている音と、実際に楽器から出る音が違うので、頭が混乱して気持悪くなってしまって使えない、と言うことなんです。

さらに、世の中には移調楽器(アルトサックスなどの「E♭管」やトランペットなどの「B♭管」)という悩ましいモノがあって、たとえばB♭管では「ド」は実音のB♭(シ♭)で、譜面上は「レ」にする必要があるので、これらの譜面を書くのも、聴こえる音と、自分が書かなければいけない音符が違うので大変でした。

(・・・もうイヤになってきたと思いますので、そろそろやめます。自分でもワケがわからなくなってきました。。)

もうひとつは、「BGMがBGMとして機能しない」こと。楽器別に「ドレミ」で聴こえてくるので、うるさくて曲を聴きながら何かをやる、ということができません。結局、特技といっても、日常生活では役に立たないんですよね。ロングドライブで長時間音楽を流すのも辛いですし・・・

やはり、ここはひとつ「携帯メール聴き取り術」をぜひともマスターして、宴会芸として生かしたいもんです。

(ここまで読んでくださって、ありがとうございました。)

2005年7月4日(月) 

7分袖のカーディガンを着ていたら、職場のオバサンに

「やっぱり背が高い人は手も長いわね。袖がこんなに短くなっちゃって。」

と言われました。

・・・。(←「だ〜か〜ら〜7分袖だってば〜」)



さて、

このサイトのプロフィールに「特技は絶対音感」と書いたのですが、これにはいろいろな説があるみたいです。

国語辞書では、

「任意の音の高さを、他の音との比較なしに知覚しうる能力。」

と書かれていて、「ラ」の音を聴いて、即「ラ」と言えれば絶対音感なのだと思っていたのですが、

「ラの音だして。」と言われて、正確に440ヘルツの「ラ」を出せる

とか

「楽器じゃない音、たとえば机をたたいて何の音かわかる」

のでなければ絶対音感とは言わないという説もあり、そうだとしたら、私のはちょっと違うみたいです。「ラ♭」も「ラ♯」も「ラ」に聴こえるし、楽器以外の音はわかりません。

和音も4音まで聴き取れるのですが、「sus4」や「7th」など一般的なコードだけで、「ド+レ+ミ+ファ」などの不協和音はダメ。

どうやら絶対音感にもレベルがあるようで、私のはお弁当で言うと「梅」くらい(松>竹>梅)、お寿司なら「並」くらい(特上>上>並)みたいです。



こんなサイトを見つけました。興味のある方はテストしてみてくださいね。

http://www.unnmei.com/onkan/onkan.html(絶対音感鑑定)

ちなみに私は、

「絶対音感鑑定」と「相対音感鑑定」は全問正解
「マニアック音感鑑定」は、ほぼ正解
「超絶!絶対音感鑑定」は、全滅^^;;でした。



さらに、こんな本も読んでみました。やっぱり奥は深いみたいです。

絶対音感
絶対音感

2005年7月1日(金) 

2,000円分のポイントプレゼントキャンペーンをやっているので、楽天カードを申し込みました。

(すぐにカード会社から職場に電話がかかってきて、

「確認のため、お客様の生年月日をお願いします。」

と言われたのですが、静まり返った職場で言うのはイヤでした。。本人の確認は「合言葉」とかにして欲しいです。。)

さて、

カードでお買い物をすると、ポイントが1%もらえて、スグ楽天市場のお買い物に使えます。

今までメインで使っていたカードは0.5%のポイントなので、携帯電話やガン保険など毎月の支払いもこちらに移して、これからは楽天カードをメインで使うことにします。

さらに、ETCカードの前払い登録も「まいどプラス」から切り替えることにしました。50,000円前払いすると、まいどプラスは250円分のポイントですが、楽天カードだと500円分のポイントなので、ちょっとトクした気分です。

なんだかチマチマしているようですけど、チリも積もれば山となる! ですよね?

あ、来週ぷ〜ちゃんの12ヶ月点検だから、ポイントたまるかも。。(涙)


←前の月  ↑表紙  次の月→  一覧&検索

Akiary