本文へスキップ
社会福祉法人  三富福祉会

TEL. 0553-39-2714

〒404-0201 山梨県山梨市三富川浦2203


























相談支援部「からりと」

相談員紹介


お知らせ
 平成30年度法改正の体制加算を申請するに当たり公表義務がある事項がありますので掲載します。
■行動障害支援加算に関して
 強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)修了者を常勤で2名配置しております。
■精神障害者支援体制加算に関して
 山梨県精神障害者地域移行支援関係者研修終了者を常勤で2名(1名産休中)配置しております。
※行動障害に関する相談、精神障害者の地域生活移行に関わる相談を受け付けております。


「相談支援とは…」

障がい(生きづらさ)を抱えた方々が、住みなれた地域で自分らしく生活し続けていく(または希望する場所での生活する)為には特別なニーズが生じてきます。そのニーズをケアマネージメントの手法を用い、フォーマル・インフォーマルな社会資源をつなぎ合わせて、実現へのサポートをするのが相談支援の役割となります。常に社会モデル(変わるべきは社会だ)の立場に立ち、彼ら彼女らが、自分らしく生活できる地域を関係機関、地域の方々と協働で作り上げていくのも私達の使命です

“サポートセンターハロハロ”で実施している相談支援の種類とその内容

@計画相談・基本相談  障害児相談支援
障害福祉サービスを利用する際に相談にのらせていただき、サービス等利用計画を作成し市町村に提出します。サービス利用以外の生活課題にも対応する(基本相談)と共に、サービスが適切に提供されているのか、相談者のニーズに合った生活が出来ているのかを定期的にモニタリングし、必要な修正を加えて自己実現をサポートしていきます。

A移行相談支援
障害者入所施設や精神病院、矯正施設で生活している方々の、退所したい、退院したいというニーズに基づき希望する地域生活へのスムーズな移行を関係機関と連携しながら支援します。

B定着相談支援
上記Aの方々や、現に地域で生活されている方々が、安心して地域で暮らし続けるために、関係機関と連携しながら様々な緊急事態に臨機応変に(訪問・電話・メール・保護等々)対応します

C地域療育等支援事業(療育コーディネーター事業)
山梨市、甲州市にお住まいの、主に障がいをお持ちの子どもさんを対象に相談にのり、関係機関と連携しながら早期発見、早期療育を推進します。またお子さんだけでなく、その母親、家族が決して地域で孤立しないように様々なネットワークを作り、子育てをチームで応援します。

D相談支援体制整備事業(圏域マネージャー事業)
峡東圏域を対象に、相談支援体制の整備や自立支援協議会運営、地域の支援システムに関して、山梨県と連動して広域的に支援します。その他、当事者活動及びその活動の場作り、人材育成に関しても相談にのります。
        


バナースペース

社会福祉法人 三富福祉会

法人本部
〒404-0201
山梨県山梨市三富川浦2203

TEL 0553-39-2714
FAX 0553-39-2713

2020年4月
S  M  T  W  T  F  S
         01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30       
         




ワーキングベースプロペラFB

     
日本財団