貝塚市地域貢献委員会は、市内の高齢者・障害者・児童などの社会福祉法人が、
分野を越えて様々な地域福祉課題に連携・協働して取り組み、地域福祉の向上に
寄与することを目的として、平成30年7月30日に設立しました。
現在、貝塚市内にある24法人(別表)がこの地域貢献委員会に加入しています。
設立後、総会で地域貢献委員会に加入する法人が一堂に会し、講演会や研修会などを
実施しています。
また、令和2年6月に全法人に地域貢献活動の取組みに関するアンケートを実施するとともに、
一部法人にヒアリングにご協力いただきました。
その結果については、社会福祉法人制度や社会福祉法の改正の歴史などを解説しつつ、
「社会福祉法人が果たす地域貢献活動に関する一考察」と題した論考にまとめ、
貝塚市内の社会福祉法人が地域貢献活動に積極的に取組み、
地域に貢献している実態を明らかにしています
「社会福祉法人が果たす地域貢献活動に関する一考察」はこちらから
設立総会 平成30年7月30日(月)15:00~
貝塚市内の23社会福祉法人で設立
<講演>「地域貢献委員会の意義と役割」~地域社会の実現をめざして~
大阪府社会福祉協議会 常務理事 井手之上 優氏
令和元年度 令和元年8月5日(月)13:30~
<講演>「熊取町社会福祉施設等地域貢献委員会の経過と今後について」
熊取町社会福祉施設等地域貢献委員会 委員長 北村 友隆氏
令和2年度 令和2年9月29日(月)10:00~
追加加入があり、24法人が加入となる
<研修>「社会福祉法人が果たす地域貢献活動とは・大阪府貝塚市の場合」
貝塚いぶき作業所 所長 兒玉 和憲氏
令和3年度 令和3年11月25日(木)13:30~
<研修>「災害時における福祉避難所等について」
貝塚市危機管理室 防災監 森 誠二氏