ホームページをリニューアルしました 2013年1月
オーラルホスピタリティーコーディネーター
オーラルホスピタリティーコーディネーター(通称OHC)とは、患者さんと歯科医院両者の利益を調整(マッチング)する立場で両者の利益を生み出すことを役割とするコミュニケーションの専門家です。
歯科医療の現場では、患者さんの満足度を上げ、良きパートナーとして、より良いコミュニケーションを図る
カウンセリングを充実させようとの動きが活発化しています。
そこで、アシスタント株式会社では、活躍する歯科医療プロのコーディネーターを目指す方々に向けた、聴く力・話す力・書く力・観察力・先見力を養う「オーラルホスピタリティーコーディネーターセミナー 3日間Basicセミナー」を主催しており、年2~3回実施しております。
なお、3日間受講された方には、セミナー終了後に「修了認定証」を発行致します。
←オーラルホスピタリティーコーディネーターが、在籍している歯科医院をお探しの方は、こちらをクリックして下さい。
セミナー最新情報
(27OHCベストスマイル)
2024年10月6日・10月20日・11月3日に、大阪市内の会場にて、「第28回オーラルホスピタリティーコーディネーター3日間Basicセミナー」を開催いたしました。
この度、受講者の多くのご要望にお応えいたしまして、簡単な”手話”(基本的なあいさつ・コミュニケーションの取り等)も導入いたしました。詳細は、「お申込みダウンロード」をクリックしてください。
27OHCセミナー風景は、ご覧いただけます。
MST(オーラルホスピタリティーコーディネーター上級アドバンスコース)認定セミナー2日間につきましては、研修-医療向けのページをご覧ください。
OHC・MSTセミナーお問合せ窓口 06-6531-5799
※過去のセミナー風景や情報につきましては、下の画面、もしくはこちらをクリックすると ご覧いただけます。
●オーラルホスピタリティーコーディネーターセミナーの開催にあたって
現在の歯科医療は、歯科医師のこれまでの経験から判断して治療を行うDOS[歯科医師中心医療]からエビデンスをもとに患者に説明と同意を求めて治療を行うPOS[患者中心医療]に変化している。また一方では、歯科医院の増加に伴って患者さんから選ばれる歯科医院経営を実践していかなければ生き残れない状況である。このような背景のなかで歯科医師が自らの診療コンセプトをもち、理想に近い診療体系を継続していくためには、歯科医師、歯科衛生士そして歯科技工士の専門職がお互いプロとしてチーム医療を実践し、患者さんの治療に対する期待を満足させなければならない。日本の歯科医学教育は大きく変化し、それぞれが歯科医療の専門職としてアプローチする教育がなされている。したがって、歯科医院にあっては個々の患者さんの治療を行っていくうえで、歯科医師の治療コンセプトに対してスタッフが共通認識をもち、最終ゴールを共有していなければならない。
患者さんに選ばれて歯科医院の受付に来院された直後から、自らの歯科医院の診療コンセプトを理解していただくためには、スタッフ全員が温かく受け入れる必要がある。患者さんの主訴及び現症の把握、期待度、治療計画の提案、治療方法の内容と価値など「患者さんの歯に対する意識」を高め、「患者さんとの信頼関係」を形成しなければならない。これからは歯科医師はもちろんのこと、治療に対する共通認識をもった歯科衛生士や歯科技工士が専門職の立場で、患者さんに対してコーディネートしていかなければ質の高い治療は施せない。温かくもてなすことを「ホスピタリティー」というが、これはお互いが対等の立場で楽しくコミュニケーションを図ることで、決して患者さんの言い分に迎合することではなく、人として、専門家として正しい知識と適切な態度のもとでコミュニケーションを図らなければならない。
そこで「オーラルホスピタリティーコーディネーター」としての素養を身につけるために必要なマナーと常識を知り、トレーニングすることによって患者さんとの正しいコミュニケーション力を養い、歯科医院のイメージアップを図り、他医院との差別化に向けて大きな一歩を踏み出したい。
●セミナー内容
・コミュニケーションタイプを知る
・コーディネーターに絶対必要なマナー
・環境づくり ・聴き方・話し方
・ロールプレイング
●講演内容
「歯科医療スタッフとしての心構えとデジタル歯科医療の最新情報」
末瀬 一彦
大阪歯科大学 客員教授
(一社)日本デジタル歯科学会 理事長
(一社)奈良県歯科医師会 会長
(公社)日本歯科医師会 常務理事
・ホスピタリティーを支える3本柱
・歯科医療の特殊性、歯と健康(全身への影響)、歯科医療(修復系)の変換、審美的修復治療のトピックス 等
(歯科医療に必要な旬の情報をお届けします。各回セミナーにより、講師や講演内容は変わります。)
※過去の講演
・歯科医院におけるささやかな心遣い・補綴審美治療における最新情報・歯科治療のデジタル化と審美修復治療
・歯科医療の本質と審美歯科治療の現状・知っておきたい補綴~最新の審美情報
・これだけを知っていれば得をする補綴物・知っておきたい審美修復における基本と最新情報・歯科医療スタッフとしての心構えと審美修復の最前線
・お客様のおもてなし(シティプラザ大阪支配人)
・医療安全と説明責任
・医院・院長及び自己紹介のアピール法とロールプレイング
●セミナーの流れ
◆各専門の講師陣が、楽しく分かりやすい講義を行います。
◆受講者の方も、熱心にセミナーを受講されています。
基本を習ったり、実践したりと、聞くだけのセミナーではないので、うたた寝する間もありません!
数名の受講者より 「いつも講習では寝てしまうのに、今回は一度もありませんでした。」 との、後日談もありました。
◆最終日は3人1組となり、カウンセリングのロールプレイングです。
表情・姿勢・話し方・傾聴・ポジション・ツールなど様々なポイントに気を配り、3日間の実力を皆様に発揮していただきます
◆3日間受講された方には、セミナー終了後に「修了認定証」を発行致します。
「患者さんに選ばれるコーディネーター」としての活躍を期待しています。
※安心サポート
具体的なカウンセリングの院内展開、セクションごとの集中講義など、セミナー後のサポートもオプションで行っております。
カウンセリングに繋げる問診表やカウンセリングシート作成、院内スタッフの歯科基礎スキルアップなどのお問合せも受けております。
●セミナー情報・実施風景・ベストスマイルPhoto
・ベストスマイルPhotoとセミナー風景
第1回OHC |
第2回OHC |
第3回OHC |
第4回OHC |
第5回OHC |
第6回OHC |
第7回OHC |
第8回OHC |
第9回OHC |
第10回OHC |
第11回OHC |
第12回OHC
|
第13回OHC |
第14回OHC |
第15回OHC |
第16回OHC |
第17回OHC |
第18回OHC |
第19回OHC |
第20回OHC |
第21回OHC |
第22回OHC |
第23回&第24回OHC |
第25回OHC |
第26回OHC |
第27回OHC
|
第28回OHC
|
・セミナー情報
・2011年 クインテッセンス出版株式会社発行「歯科衛生士11月号」の
”参加者に聞く!私が学んだあの研修会&コース”で、本セミナーの体験談が紹介されました。
「歯科衛生士11月号”体験談”掲載内容」
受講者の体験談は、こちらをご覧下さい→ 「受講者の体験談」