[新着情報] [個人ブログ] [Facebook][Twitter][研 究] [著 作] [論 文] [コンサルティング] [講演・セミナー] [C.V.English] [起業寺子屋] [サイトポリシー] [HOME]

 

What’s new about Hiro Matsushita?

松下博宣の新着情報

 

  2012/07/19 9/6-7札幌市立大学看護学部にて看護管理者サードレベル研修で「健康・医療・看護・福祉サービスのマーケティング」についてレクチャーをします。

 

  2012/07/23 Steinbeis University’s Foreign Study Program (Master of Business Engineering)でInnovation and Marketing: From a Cross-cultural Perspectiveのワークショップ(講演+議論)をリードします。期日:7/207/27 場所:東京農工大学140周年記念会館。

 

  2012/07/19 9/618:00〜公益社団法人日本技術士会札幌支部会にて講演します。

 

  2012/07/19 7/24愛媛大学医学部付属病院にて「医療サービス改善のための問題解決手法」について講演します。

 

  2012/07/08 7月9日12:00〜「テレビ朝日スクランブル」のインタビューでコメントを提供します。

 

  2012/07/08 テレビ朝日「報道ステーションSUNDAY」のインタビューでコメントを提供しました。(ビデオ録画)

 

  2012/06/26 日刊工業新聞に寄稿しました。「アフリカに広がる5S・改善〜日本が忘れた有効性伝搬〜」を寄稿しました。

 

  2012/06/11 「人間会議」に「世界中に張り巡らされた根茎と化すウォール街占拠運動」を寄稿しました。Web版はこちらから。

 

  2012/06/01  神奈川県助産師協会にて6月23(土)「助産所の経営と継承問題」について講演します。案内はこちらからです。

 

  2012/05/22 日刊工業新聞の連載コラムにて「地縁、血縁、社縁の復興を〜社会イノベーションのすすめ〜」を寄稿しました。

 

  2012/05/02 日本工業大学大学院技術経営研究科(MOT)にて夏学期「アントレプレナーシップとベンチャー企業経営」を開講します。(7/28〜9/15毎週土曜日)

 

  2012/05/02 7/11札幌市立大学看護学研究科にて統計値から読む病院経営、医療・介護ニーズの推計、医療政策」と「国内外病院の戦略マネジメント―顧客満足環境変化、経営戦略策定」の講義をします。

 

  2012/04/16 日刊工業新聞に「市場創造、裏舞台に注目を〜ものことつくり経営〜」を寄稿しました。

 

  2012/03/27  3月30日、トヨタ自動車株式会社東富士研究センターで「技術企業経営とイノベーション」について講演します。

 

  2012/03/08 3月31日、国立国際医療研究センターにて「仏語圏アフリカ保健分野支援ネットワーク拡大セミナー 〜中西部アフリカ、研修が変える現場の力とネットワーク〜」シンポジウムにてアフリカの保健分野支援における政府・国連・企業間の相乗効果を持つ協働的パートナーシップ」について講演します。詳細案内ポスター

 

  2012/01/25 2月20日〜3月3日、コンゴ民主共和国にて保健省次官官房の主要メンバーに対して、保健行政における戦略的マネジメント導入に関するコンサルティング、セミナーを実施します。(JICA委託研究業務、国際医療研究センター共同研究者として)

 

  2011/11/02 札幌市立大学看護学研究科看護学専攻博士後期課程設置に伴い客員教授を兼任することになりました。関連資料はこちらです。

 

  2011/11/02 倉敷中央病院にて「医療マネジメント」について講演します。期日は3月14日です。

 

  2011/10/20 近畿中央病院で「看護ケアサービスシステムと看護師長の役割、コンピテンシー」について講演します。期日は2012年3月17日です。

 

  2011/10/20 愛媛県看護部長・教務責任者会にてチーム医療とケアサービスのイノベーション」について講演します。期日は12月8日です。

 

  2011/10/07  東京工業大学にて「生命の科学と社会」の講義を担当します。期日は12月14日、12 月21日。詳細はこちらです。

 

  2011/10/05  日本助産師会大阪会場にて「起業家の視点でとらえる助産所経営」について講演します。期日:11月13日、詳細はこちらです。

 

  2011/10/01 東京農工大学大学院産業技術専攻2011年後期授業は、M1「技術企業経営概論」、M2「技術開発管理学」です。

 

  2011/10/01 11/03に神奈川県助産師会にて「助産師のマネジメント力−勤務助産師も起業家になれる−」の講演をします。詳細はこちらです。

 

  2011/09/07  開発途上国の公的医療機関における「患者中心のサービス」実現の方策に関する研究 -途上国の公的医療サービスにおける5S-Kaizen-TQMの有効性と持続発展性の検証」」に関わる国際協力機構の共同研究業務のため9/8-9/17、スリランカ国に滞在します。

 

  2011/08/29 9/29に長野県看護協会にて「チーム医療とサービス・イノベーション」についての講演を行います。詳細はこちらです。

 

  2011/08/29 9/25に北里大学病院にて「健康医療サービス・イノベーションの新視点:コンピテンシー理論とクリニカルラダー」の講演を行います。当日の様子はこちらです。

 

  2011/07/22 7/23国際医療福祉大学大学院にて「健康医療福祉サービス・イノベーション」について講演します。

 

  2011/07/10 7/24日本助産師会にて、「起業家の視点でとらえる助産所経営〜使命と理念を踏まえた経営戦略押さえておきたい財務知識」について講演します。

 

  2011/06/13 9/1-9/2 札幌市立大学看護学部にて「保健医療福祉サービスのマーケティング論」を開講します(看護管理者研修サードレベル)。

 

  2011/06/13 8/4-11東京農工大学イノベーション推進機構のミッションにて、トルコのUniversity of IstanbulとUniversity of Ankaraを訪問します。

 

  2011/06/13 8/4中部大学にて「医療サービス・イノベーション」について講演します。

 

  2011/06/13 8/1 PICMET (Portland International Conference on Management of Engineering and Technology)にて発表します。演題:Innovation in Health Services: Technology Transfer and Diffusion of Risk Assessment Tools for the Treatment of Pressure Ulcer

 

  2011/06/13 7/23から9/17まで日本工業大学技術経営研究科で「アントレプレナーシップとベンチャー企業経営」を開講します。シラバスはこちらです。

 

  2011/06/06 6/14愛媛県看護部長・教務責任者会にて講演します。

 

  2011/03/26 愛媛大学医学部付属病院にて、「看護経営、病棟マネジメント」について講演します。

 

  2011/03/16 倉敷中央病院にて「チーム医療、看護経営、医療・看護サービスイノベーション」について講演します。

 

  2011/03/6  The Fourth Invited Workshop and Open Symposium on Services Systems ScienceにてInnovation in Health Care Services@東京工業大学についてプレゼンテーション(英語)をします。

 

  2010/11/04 日本助産師会で「病院経営の視点からみた助産マネジメント」について講演します。

 

  2010/10/21 11月8日に、安藤誠氏をお招きし、「安藤誠〜釧路湿原のネイチャー起業家〜自然の美、そして生き方」の寺子屋トークイベントを開きます。

 

  2010/10/21 10月30日に上田紀行先生(東京工業大学大学院社会理工学研究科、価値システム専攻准教授)をお招きして「『生きる意味』を問いながら『肩の荷』をおろして生きる」の寺子屋トークイベントを開催します。

 

  2010/10/18 11月27日に日本医科大学にて「看護経営学の基礎と経営手法」について講演します。

 

  2010/10/18 12月14日、株式会社山武技術開発本部にて「規格、標準、特許をめぐる知財戦略とインテリジェンスの統合」について講演します。

 

  2010/10/18 10月25日、東邦大学佐倉看護専門学校にて「看護経営学の初歩」の講演をします。

 

  2010/10/18 11月21日、愛媛大学医学部付属病院にて「医療資源の組織化、マネジメント」について講演します。

 

  2010/10/14 東京工業大学にて総合科目「生命の科学と社会」(Life Science and Our Society)を担当します(非常勤)。

 

  2010/10/14 「創造するリーダーシップとチーム医療」を日本医療企画より上梓しました。

 

  2010/09/02 10/23看護技術学会にてキーセッションにて「褥瘡ケアに見るイノベーション生態系を俯瞰する」について講演します。

 

  2010/08/13 8月21日に釧路湿原の鶴居にて「ネイチャートーク:自然と自転車〜あるサイクリス   トの視点〜」の講演をします。

 

  2010/08/13 8月27日に札幌市立大学看護学部にてサードレベル「保健医療福祉サービスのマーケティング論」を担当します。

 

  2010/07/01 日本工業大学大学院技術経営研究科にて夏学期「アントレプレナーシップとベンチャー企業の経営」(2単位)を客員として担当します。 土曜日、3・4限(13:30〜16:40) 7/24、7/31、8/7、8/14、9/4、9/11、9/18

 

  2010/06/10 NPO国際社会起業サポートセンターにてイベントが開かれます。

 

  2010/06/10 Temple University Japan Campusにて講演します。

 

  2010/05/05 8月5日に中部大学にて「人間ポテンシャルの開発」のレクチャーを行います。

 

  2010/05/05 5月13日、日本規格協会にて「規格、標準、特許をめぐる知財戦略とインテリジェンス(諜報謀略)の統合」について講演をします。

 

  2010/01/20  「サービス・イノベーションの経営学」を医学書院の『看護管理』で始めました。

 

  2009/11/06 日本助産師会にて「病院経営の視点からみた助産マネジメント〜助産師外来・院内助産所開設のキーポイント〜」について講演をします。大阪:12月12日(土)、東京:来年1月 9日(土)

 

  2009/08/28 「ベンチャービジネス戦略論」講座が平成21 年度 産学連携人材育成事業(起業家人材育成事業)大学・大学院起業家教育推進ネットワーク起業家教育モデル講座事業からモデル講座として指定されました。詳細は経済産業省発表資料

 

  2009/06/21  09年07月17日、京都大学産官学連携センター寄附研究部門イノベーション・マネジメント・サイエンス研究部門シンポジウムで「イノベーションの新潮流:カオスの縁のソーシャル・アントレプレナーシップ」について講演します。

 

  2009/06/21 過去5年間分の招待講演実績リストをindexページに追加しました汗)。

 

  2009/05/12 札幌市立大学の認定看護管理制度サードレベル課程にて講義をします。(9/02)

 

  2009/03/27 「日経キャリア」4月号にインタビュー記事が掲載されました。

 

  2009/02/23 日本工業大学大学院にて「アントレプレナーシップとベンチャー企業の経営」開講します。(客員、夏学期 土曜)

 

  2009/01/20 日経BP社「経営とIT 新潮流2009」にて諜報諜略講座の連載を始めました。

 

  2008/12/03 スコールセンター・慶應シンポジウムにパネラーとして参加します。

 

  2008/11/21  ライターの今一生氏を招いて社会起(企)業に関する講演・交流会を開きました。

 

  2008/07/13 Entrepreneurship & Innovationのページ追加

 

  2008/06/29  C.V. English added.

 

  2008/05/25 札幌市立大学の認定看護管理制度サードレベル課程にて講義をします。(10/02)

 

  2008/05/23 日総研にてマネジメント・セミナー開催します。(7/19-20、8/30-31) 

 

  2008/05/20 コンピテンシー理論と応用に関する解説 

 

  2008/05/01 クリニカルラダーを活用したサービス・イノベーション

 

  2008/03/15  2005年以降の招待講演の実績を追加しました。

 

  2008/03/10 コンサルティングのクライアントリストを追加しました。守秘義務により一部のみリスト。

 

  2008/03/02 本サイト開設しました。