この新型にはないこの味わい。
  98’ CBR600F モデルF3後期型 国内200台限定 スモーキンジョーレプリカモデル。

・GOODハンドリングマシン ・余裕の低中速 ・ツーリングが得意な「AMAチャンピオンマシン・レプリカ」
 

こちらは納車時の画像です。
国内仕様ノーマル状態

 走行距離71km時

バナーのこの写真♪

さいさりすのCBR600F 最大のポイント! ここがほかのCBRと違います♪
  G.M.D COMPUTRACK OKAYAMAによるスイートナンバーセッティング 01/02/18 完成  

・ご紹介

さて、99'のCBR600Fを買ってもなお、99'の8耐でかねごんさんとホワイトビーチさんのスモーキンジョーを見るまで
私スモーキンジョーレプリカがあるとは知りませんでしたし、
無論当時のAMAやミゲール・デュハメルすら知る由もありませんでした。AMAのホームページ?

〜00/09/10 納車時の喜びはこちらへ〜

 ということでサスペンションをペンスキーにしたり、カウルをエアテックにするなどのこだわりは僕にはありませんが99'のファインチューンに乗っていたこともあり、F3国内仕様はF4の国内仕様に比べてより低中速に、とてもバランスの取れたハンドリングをしておりました。
(僕にとって99'はちょいと軽すぎ、倒れすぎ、F3でちょいと修行を積んだ今ではどうかわかりませんが)

バイクといえば カスタムです_ψ(‥ ) カキカキ...
・その他のバイクのカスタムポイントを紹介

・TSR フルエキ(F3用) 写真付きで別ページへ

K&Nリプレイスメントエアフィルター マフラーのページとセットで紹介 

マジカルレーシング段付きスクリーン・クリアさらにセットで別ページへ
          おまけでロックハートのスモークスクリーンを追加しました (01/06/02)

・M−MAX レーシングオフリミッター(M parts corporation)
 ええ、普通のリミッターカットです。\5800だし・・ F4国内は良かったんですけどね
配線プチプチでリミッター無くなるから。しかし3型国内仕様はリミッターカットにはなる
のですが、どうやら厳密には障害が起こるらしくて、すみちゃんに迷惑かけてしまったかも。ぺこ <(_ _)>
 ということで市販のリミッターカットを入れてみました。 メーターはずしてその裏で
配線を99'の時と同じようにしてバイパスその間にM-MAXを付けるという手順です。
 問題なく作動しております。 もちろん、パワーアップなどしません。 
・CBR600F3 97’用HRCイグナイター  01/06/01
 今度こそ点火タイミングが変わるであろうイグナイターです。
F4ほどそんなに高額ではなかったので思い切って注文したら即納されてしまいました(^^;
 右下の国内仕様イグナイターとは書いてある数字が違うだけですね。
M−MAXを付けた場合、メーター裏の配線の加工をするのですが、それを元に戻して
やった方がいいと思い、配線はノーマルにしてあります。元の配線切らなくて良かった〜

 今度どのくらい効果があったのかレポートします。

 ・FETのREVホワイト(ライトのバルブ)困った・・ 写真撮るの忘れた・・・
  パッケージも何処に行ったんだろう。ということでお見せできませんが「白い」です。
  多分、めちゃくちゃ明るくて、他車からの視認性は迷惑なくらい抜群だと思いますが、
   乗ってる自分が見えているかというと・・・
   レンズカットは一緒なはずのにたしかに遠くまで照らされたようなきがします
  でも白なんで明るく照らされている印象は無く、でもなんとなく見えてる・・
    ノーマルバルブでは見えなかったところが見えるようになりました。うん、よかった。

 ・イリジウムプラグ(NGK) ・・ フィーリングはぜんぜん変わったのか
わかんなかったのですが、まぁ耐久性UPと思って入れてます
 ・GALINDOのグリップ うーん紫はやんちゃかな?色。
 ・オイルはWAKO'Sの4CRを使っています 今は5w-40ですが 温かくなると15w-50で。添加剤は使用しません。

・ブレーキパッド フェロード
・メッシュホース SWAGE-LINE
  別のページで簡単に紹介します。

2001/08/31 レーサー化・・・レポートページへ
ブレンボ4ポッドキャリパー&ラジアルマスター
チェーン・スプロケット換装 ・・・ AFAM + RK XW-R
モリワキフルEX tuned by GMD OKAYAMA


今後の予定

F3の「ヌー・ド」写真(謎)


写真:2000年11月某日 メンテ中 (1週間で2度アッパーカウルをはずしたかなり効率の悪い週でした)


さいさりす 公道用CBR600F3 すみちゃんカラ〜  詳細はこちら


 さいさりすのホームへ