ニュース一覧

社協事務所等の移転について

 この度、本会事務局・障害者基幹相談支援センターは下記のとおり移転し、令和6年3月11日(月)より業務を行うことになりましたので、お知らせいたします。

【移転箇所】社協事務局・障害者基幹相談支援センター
【移転先】保健・福祉合同庁舎3階(同じ建物の1階から3階に移転します)
移転先での業務開始 令和6年3月11日(月)午前8時45分から

※電話番号・FAX番号・メールアドレスは変更ありません。
(電話・FAX・メールは、移転工事のため3月8日(金)午後5時15分から移転までの間使用できませんのでご了承下さいますようお願いいたします)

社協の児童分野(子育て支援センター「ひだまり」、一時預かり事業、ファミリー・サポート・センター)、ボランティアルームは移転しません。(2階のまま変更ありません)

 

・チラシはこちらから(PDFファイル)

 

2024年02月20日

献血日程を更新しました

★今後の献血日程について

令和7年5月11日(日)
◦時間
 10時~16時
◦場所
 スーパー松源 貝塚鳥羽店
◦主催
 中央校区福祉委員会

 

令和7年5月23日(金)
◦時間
 10時~12時
 13時~16時30分
◦場所
 山手地区公民館
◦主催
 木島校区・東山校区・葛城校区福祉委員会

 

令和7年7月3日(木)
◦時間
 10時~12時
 13時~16時30分
◦場所
 貝塚市役所(コスモスシアター前)
◦主催
 貝塚市献血推進協議会・ライオンズクラブ共催

 

令和7年7月19日(土)
◦時間
 10時~12時
 13時~16時30分
◦場所
 イオン貝塚
◦主催
 南校区福祉委員会

 

 

 

 大阪府赤十字血液センター 南大阪事業所 (住所:岸和田市八阪町3-9-18)でも献血のご協力をお願いしています。(土曜のみ)

 

◦輸血の安全性を高めるため、400ml献血のご協力をお願いしています。
 400ml献血できる方の基準は、 「日本赤十字社」献血基準ページをご参照ください。

 

(場所をクリックすると、Googleの地図ページが開きます)

▲このページの先頭に戻る 

2025年04月16日

福祉巡回車をご寄贈いただきました

 令和2年11月27日、一般社団法人生命保険協会から福祉巡回車1台のご寄贈いただきました。
 関係者のみなさんに感謝申し上げるとともに、今後、有効に活用させていただきます。

 

 

2020年12月21日

子育て支援センター「ひだまり」 つどいのひろばについて

 

2023年6月からの
にじいろひろば、にじいろ・すまいる、にじいろ・ふたば の
電話予約がなくなります。

引き続き、来所前の検温をお願いしますが、マスクの着用は保護者の判断にお任せします。

また、午後の つどいのひろば は、
午後1時~午後4時に変更となります。(通常に戻ります)

 

つどいのひろばの詳細は、こちらをクリック願います。

2023年06月01日